今回はロタラ・ナンセアンです

↑初日
丸いかわいい葉っぱですね、道ばたに生えていそうな草です

↑4日目
ロタラ・インジカは脇目が水中葉で頂点はそのまま伸びていたのに対して、ロタラ・ナンセアンは頂点も水中葉のように変化しながら成長してゆきます

↑8日目
かなり水中葉らしくなってきました。上の方に伸びるよりも横の方に広がって成長してきました。中にはフィルタの給水 口に吸い込まれるヤツも(苦笑)
ロタラ・ナンセアンもロタラ・インジカと同じで僕が以前使っていたモノと比べると茎が太く葉もでかい。
何度もトリミングしていくしかないですね〜
週末あたり暗闇作戦で水草を綺麗に上を向かせようかと思っています〜
おまけの写真

やっぱりこの季節は水温管理がしやすい、ボルビの新芽が目に見えて成長しています〜
グリーンネオンが群れてアーチをくぐるとうれしいですね♪

ソリルの流れ出し…じゃないです!
ヤマトのう○ちなんです。しかも一日分(笑)
白砂の上にアーチを組んでしまった為に流木の上から…う○ちがふってきます
流木のあるところだけにたまっていきます(涙)
次回はロタラ・マクランドラ グリーンの変化についてやりたいと思います多分
エビのう○ち?
ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ

おかげさまで22位まであがることができました!
(っ ≡つ=つ
./ ) ババババ
( / ̄∪
マンション大規模修繕工事オガワリフォーム
結婚式、披露宴、エンドロール、プロフィールビデオのマジックシネマ