人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Crystal Mountainさんへ
Gallery:The Rebirth Season
Crystal Mountainさん、僕感動しました!
すばらしい水景を作るとともにこんなにも観察して考えて反省して
すばらしいです。ほんとにCrystal Mountainさんのブログに出会えてよかった。
敬意をこめてマジスレします!



※長文+自分の事を織り交ぜつつ つらつら語ります
"The Rebirth Season"まず早い段階でコンセプトがしっかりしていてびっくりしました。

僕のコンセプト
タイトル:未定
ポポンデタフルカタが天使のようにヒラヒラと泳ぐ水景、
△構図(凸に移りつつ有る)
化粧砂を使う、ボルビを使う
僕の今回のヤツはかなり曖昧なコンセプトになってしまったなぁと反省しました。再考のよち大ありだ。

"The Rebirth Season"グリーンロターラの新芽が吹き出していてイメージにぴったり!
そして一見流木隠れ過ぎかなとも感じましたが「新しい生命」にのまれているって事なんだ、
水草の色で季節表現をするのはよく見るが流木見せ方でこれは冬は終わったんだ。もう春だねって。応用するとグリーンロターラのばして(すこし疲れさせて)ナローが増えてて夏とか別の黄色系とかにして流木を出して「秋」とか流木を目立たせて「冬」とかかなり難しいけど表現できそうですね。

構図の甘さを指摘されていますがバランスいい安心できる構図だと思います
右奥の微妙な「空間」がグリーンロターラをすごく立体的にしていて
うまいなぁって、でもルドウィジア・ペルエンシスが育ったときも見てみたかったですね!

実物見てないので何とも言えないけどグラベルの丘というか道も立体感がでて奥行きというか感覚的な「広さと迫力」をだしているなぁと思います。モスの量が絶妙〜下草の床に暗い部分が出来て立体感が出てますね〜
グラベルで奥まで道にするとどうだったんだろぅ、立体感がでないか、奥にいくにつれてグラベルのサイズを小さくして行く、などなど頭をよぎります

さらに水景に課題を3つもあげていてそれに関しての反省をしているなんて
すごく参考になります、生の声だもん

雑然とした雰囲気をなくすこと
なかなか難しい課題あげますね…。
でも逆によかったんじゃん?てきに無責任な感想を持ちました。
あまり「カチ」とした植栽計画をたててしまうと変化がなく応用の利かない水景になって結果奇麗だけどおもしろくネというものになるかもしれないですし。僕はこの草むら感はすごくいいと思います。きっと大きなコンセプトがしっかりしていたのでソコへ向けての試行錯誤がよかったんだと思います。特にモス、グラベル、テネルスの分布と混ざり具合なんて最高!

魚の状態
ホントに見に行きたいです。飼い込まれたさかなの美しさはほんとにセクシーだと思います。
うちのグローライトもオレンジと虹色のような腹。見とれてしまいます。
そんな時はカメラの性能と自分の腕にもどかしさを感じますよね。
安定した水槽の中で繁殖して求愛行動をしている魚たち。
ハッとする美しさ。究極ですね!

反省点
じっくり読ませて頂きました
1の絵にしておくと言うのは今回やってみました。
なにげに週一回くらいは見ています
トリミング後などにも同じ位置から撮影して新芽の状態も記録しています
これはなかなか役立っています

ブリ草は使った事がないです。ブログを見ていると人気が高いですね。
僕的にはどこに使うか全く考えつきません。
こうゆう風になるんだなぁって思いました。草むらを演出するにはいいですね!
でもトリミングが想像できない。

ヘアーグラスは想い道理にはむずかしいですよね、プラ版でも埋め込んでやろうか、なんて考えたりもしてました
前景の混ざり具合は僕の好きなポイントだったんですけどね〜。コンセプトとずれちゃったんならしょうがないか、
構図、60で凹厳しいですか、確かに狭いですよね、あと前にぼくは凹だったんですが空間の維持が難しかったです。
有茎草だったのもあるけどすぐに空間がうまってします。道も含めて。
あと60って比率が綺麗すぎる。(僕的に、黄金比とか白銀比とかじゃなくて)砂の厚さによって見え方がだいぶ違う、
沢山入れればワイドに作れるし、少なめ1センチくらいなら高さを出せると思うんですよそこで今は高さを出して行きたいなと思ってこんなレイアウトにしてます。凸にしたほうが高さが強調されそうですね。

トリミングのこと凄く参考になりました。
トリミングのタイミング、これも人それぞれあると思いますがかなり確立した方法をお持ちですね〜
感心してしまいました
カリウムって水道水に入っているのですか?
今回Crystal Mountainさんの液肥のタイミングを参考に今までで一番液肥を減らして来ました
そこでセット1ヶ月目でリシアとモスに白化が見られました。これは肥料不足なのかトリミング時に乾燥してしまったのかはわかりませんが今回のレポを読んでの感想では肥料不足っぽいな。
僕は底床にイニシャルスティックを通常よりも少なく入れていました
有茎草は葉っぱから栄養吸収するだろ的な考えの下右側のクリプトゾーンに集中して分布しているからです。
なので今後は液肥を底床に注射と量の再考をしたいと思います
換水、基本僕は週一回を目安に10リットル行っています。ただし自作の液肥がチッソ、リンを含んでいるのでもっと必要かもしれないなぁ。ただ冬場はできるだけしたくないのです。塩素で魚とバクテリアにダメージが出やすいですから。

ながくなりました。
なんかね、非常に熱くなってしまったんです。
Crystal Mountainさんの情熱がうつったかな。
by blacklayout | 2006-12-05 23:36
<< またトリミングしました (新しい記事へ) 40000hit >> (過去の記事へ)