人気ブログランキング | 話題のタグを見る
濾過パワーアップ計画
60cm水草水槽(これ1本しかないけどねっ)濾過パワーアップ計画!

現在60cm水槽で使用している濾過器は
「テトラEX75」と「エーハイム2213サブ」です
※以下EX75 2213と略

濾過パワーアップ計画_d0042049_972356.jpg

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
テトラEX75の基本スペック(適合水槽60cm〜90cm)
濾材容量 3L
流量 580L/時間
濾過パワーアップ計画_d0042049_984178.gif

エーハイム2213サブ基本スペック
濾材容量 3L
濾過パワーアップ計画_d0042049_9125693.jpg

※メーカーホームページを参考にしましたが間違っていましたら指摘お願いします
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

現在の濾過能力には満足しています
立ち上げから約1年。直後からNO2、NO3はほとんど検出されていません
ただ気になるのはパワー不足
サブフィルタをつなげている事もあってリリィパイプからでてくる水の勢いが弱いです。

今後子育てが忙しくなる事が予想されるので
水槽の管理をより「楽」にするために濾過のパワーップを検討したわけです
そこでどの位パワーアップするのか参考にしたのが…
「ADAスーパージェットフィルタES-600」
※以下SJ-600
ADAかよ〜って
声が聞こえてきそうですが(笑)
ADAって水草水槽の維持管理に特化したメーカーだし、研究開発に凄く力を入れているように思うからです。
製品カタログやアクアジャーナルに記載されている情報には、ADAの製品開発に対する情熱が伝わってきます。
(アクアジャーナルは全ページにわたっての広告みたいなもんだけどw)
広告料が製品価格に上乗という弊害はありますが…。
(化粧品などは○○%が広告とパッケージ代だとか…)
残念ながら他メーカーからの情報誌、広告やHPなどからADAほど詳しい情報は得られないからです、
僕の情報収集能力の問題かもしれないけどそれは企業側の情報発信能力のせいにしておきます(笑)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ADAスーパージェットフィルタES-600基本スペック(適合水槽60cm〜90cm)
濾材容量 6L
流量 330L/時間
濾過パワーアップ計画_d0042049_994275.jpg

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

こうやって比べるてみると
EX75と2213サブで6Lの濾材を入れているので
SJ-600と(濾材の量が)同じになっています
(えらい容量のあるフィルダだな…)
でも流量がカタログスペック上ではEX75の方が上。
ところが実際のお店でみたSJ-600の排水量は凄かったです(笑)
これはADAがこだわっているポンプのパワーのおかげと思われます
※その後38brainさんやfactory-styleさんに聞いた情報では排水パワーは
EX75=2213<2215<SJ-600
というイメージになりました


ここまで来ると別に現状からフィルタを代える必要はそれほどなさそうですが
Factory Styl Aquaさんの「ヒータービルドイン&エアレーションタンク」
を頼んだ場合
サブフィルタの濾材は3分の2程になるとの事。約2L

むううっ濾過容量が1L減ってしまう!
そこで考えたのがメインフィルタのパワーアップ
候補がエーハイム2215
※以下2215
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
エーハイム2215基本スペック(適合水槽60cm〜90cm)
濾過容量 4L
流量 500L/時間
濾過パワーアップ計画_d0042049_9122481.jpg

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
これなら濾材が減っても現状維持です
さらに妄想ですが
サブフィルタは取扱説明書によると給水側、すなわちメインフィルタの前に接続しなければいけません。
ポンプに負担がかかるのか解りませんが逆でもいいのかな?(逆につけてトラブル起きた方いますか?)

「ヒータービルドイン&エアレーションタンク」にしたら排水側につけるつもりだからです。
理由は点灯中エアレーション部分からCO2を添加させる為です
なんとなくCO2が多く溶けている水を濾材に触れさせたく無いので…。

これがうまく行けば水槽内から
ヒーター、エアストーンさらにパレングラスまで無くなり超すっきり水槽に!
こりゃたまんね〜

これはあくまで妄想であって実行するかどうかは僕の気分しだいです…


by blacklayout | 2007-09-02 09:40 | アイテム
<< 続・濾過パワーアップ計画 (新しい記事へ) アクアジャーナルvol.1 >> (過去の記事へ)